2025年が始まりました。
明けましておめでとうございます。
今年は元旦にメンバーで集まりまして、一年の気合を充実させた...
と言いたいのですが、本人や家族の具合が悪く、半分も集まりませんでした。
しかし、
DVD編集担当のまもちゃん、
そして、
いつもお世話になっている
ATS(アトリエTスタジオ)の江尻さん
も参加していただき、楽しい宴会を持つことができました。
今年は、2月9日の「LIVE FORESET 2025」が
最初のライブとなります。
ちょっと難しい曲に挑戦しているので、不安が大きいのですが、
なんとか練習して良いパフォーマンスに仕上げられるよう頑張りたいと思います!
そして、今年の目標は
数年ぶりの「単独ライブ」開催です!!!
うちの「単独ライブ」は宴会のようなものなので、
飲み放題・軽食の形式で行っています。
飲み放題も用意したものがなくなったら終わりなのですが、
それでも、
生ビールがかなり消費されますね(-_-;)
みなさん、楽しく飲まれているようなので大満足ですが!
ということで、
本年も良い年となりますように。
みなさまにおきましても、
良い一年となりますことをお祈りいたしております!
それでは、ご一緒に
2025年、スタートです!!!
明けましておめでとうございます。
今年は元旦にメンバーで集まりまして、一年の気合を充実させた...
と言いたいのですが、本人や家族の具合が悪く、半分も集まりませんでした。
しかし、
DVD編集担当のまもちゃん、
そして、
いつもお世話になっている
ATS(アトリエTスタジオ)の江尻さん
も参加していただき、楽しい宴会を持つことができました。
今年は、2月9日の「LIVE FORESET 2025」が
最初のライブとなります。
ちょっと難しい曲に挑戦しているので、不安が大きいのですが、
なんとか練習して良いパフォーマンスに仕上げられるよう頑張りたいと思います!
そして、今年の目標は
数年ぶりの「単独ライブ」開催です!!!
うちの「単独ライブ」は宴会のようなものなので、
飲み放題・軽食の形式で行っています。
飲み放題も用意したものがなくなったら終わりなのですが、
それでも、
生ビールがかなり消費されますね(-_-;)
みなさん、楽しく飲まれているようなので大満足ですが!
ということで、
本年も良い年となりますように。
みなさまにおきましても、
良い一年となりますことをお祈りいたしております!
それでは、ご一緒に
2025年、スタートです!!!
PR
バンドの宣伝も兼ねて、
主要なSNSを始めてみました。
X(旧Twitter),Facebook,Instagram,TikTokですね。
初めは個人だけでやってましたが、
バンドのホームページと紐付けようと、
BeWithのアカウントもそれぞれ作成しました。
が、ちょっと使い方が煩雑になってしまいましたね(^_^;)。
バンドの宣伝はバンドのアカウントでやりたいのですが、
知り合いに投稿内容を伝えるのに、BeWithのアカウントでは伝えられず、
個人のアカウントで伝えることになって、なんだか煩わしい。
BeWithのアカウントもフォローしてって頼むのも、なんだかおこがましくて。
とはいえ、
これからの情報発信はブログよりSNSですね。
確かに、SNSは動画や静止画で発信することがほとんどなので、
ブログのような文章が主体のメディアとは性格が異なるかも知れませんが、
相手に伝えるインパクトは動画などの画像の方が大きいですからね。
という訳で、
ここのブログも、閉鎖することを考えています。
ホームページにSNSのリンクを貼るようにしたので、
おそらく、今後はそちらを見る人が主体になるのではないか、と。
とは言っても、
アクセス数はスズメの涙なので、何も気にする必要はないでしょうけど。
ここのブログは、自己満足以外何物でもない、とは承知していますが、
どんな有名なブロガーさんも、最初の一歩は同じでしょう?
BeWithだっていつかバズるかも知れない!!!!!!!!
と、大きな夢をいだくのであったぁーーーーーーーーーーーー!
主要なSNSを始めてみました。
X(旧Twitter),Facebook,Instagram,TikTokですね。
初めは個人だけでやってましたが、
バンドのホームページと紐付けようと、
BeWithのアカウントもそれぞれ作成しました。
が、ちょっと使い方が煩雑になってしまいましたね(^_^;)。
バンドの宣伝はバンドのアカウントでやりたいのですが、
知り合いに投稿内容を伝えるのに、BeWithのアカウントでは伝えられず、
個人のアカウントで伝えることになって、なんだか煩わしい。
BeWithのアカウントもフォローしてって頼むのも、なんだかおこがましくて。
とはいえ、
これからの情報発信はブログよりSNSですね。
確かに、SNSは動画や静止画で発信することがほとんどなので、
ブログのような文章が主体のメディアとは性格が異なるかも知れませんが、
相手に伝えるインパクトは動画などの画像の方が大きいですからね。
という訳で、
ここのブログも、閉鎖することを考えています。
ホームページにSNSのリンクを貼るようにしたので、
おそらく、今後はそちらを見る人が主体になるのではないか、と。
とは言っても、
アクセス数はスズメの涙なので、何も気にする必要はないでしょうけど。
ここのブログは、自己満足以外何物でもない、とは承知していますが、
どんな有名なブロガーさんも、最初の一歩は同じでしょう?
BeWithだっていつかバズるかも知れない!!!!!!!!
と、大きな夢をいだくのであったぁーーーーーーーーーーーー!
2024年8月2日(金)、
地元のラジオ局「かずさエフエム」の「To.Ko.To.Nかずさ ~あの人に会いたい~」に出演しました~~~!
私はラジオ初出演ということで、とても緊張してしまいました(^_^;)。
君津市民文化ホール主催「LIVE FOREST 2025」の宣伝をする番組内容で、
BeWithがゲスト出演することになっているバンドとして紹介していただきました。
収録に参加したのはバンマスの私とボーカルのヒトミなのですが、
バンドのことだけでなく、
私とヒトミの個人的な話しも少し紹介していただきました。
何がきっかけで音楽をやるようになったか、って感じで。
「蝉時雨」と「サンセット」の宣伝もできたし、とても楽しい収録でした!
これからは、君津市からもどんどん出て行って、活動範囲を広げて行きたいと思います。
ただですね、私バンマスは仕事をやめちゃってるから身が軽いんですけど、
他のメンバーは全員仕事してますから、なかなか簡単にはいきません(^_^;)。
それは重々承知してるのですが、やはり夢は自然と広がるのですよ。
だって、そんな夢のあるバンドの方が活気があると思いませんか?
オレたちはオリジナル曲を持ってるし、
もっと広い範囲で認知してもらえる可能性があると思うんです。
曲の善し悪しは、年齢には関係ないと思うので、
曲を気に入っていただければ、ライブの時もたくさんお客さんが来てくれると信じてます。
そして、認知度の高いバンドになれば、
きっと地元の人たちもたくさんBeWithを見に来てくれると思うんです。
お客さんがたくさん来てくれれば、一緒に出ている他のバンドの人たちも、
すごくやりがいが出てくると思うんですよ!
だから、各バンド、集客力を身に付けられるように努力するべきだと自分は思います。
あっ、もちろん、無理なことまでする必要はないですよね。
普段は、みんな仕事をしてるんだから、できる範囲で頑張ればいいと思います。
と言うわけで、
今回のかずさエフエム出演が「LIVE FOREST」やBeWithの良い宣伝になって、
君津でのアマチュアバンドの活動がもっと活発になれば嬉しいです!!!
地元のラジオ局「かずさエフエム」の「To.Ko.To.Nかずさ ~あの人に会いたい~」に出演しました~~~!
私はラジオ初出演ということで、とても緊張してしまいました(^_^;)。
君津市民文化ホール主催「LIVE FOREST 2025」の宣伝をする番組内容で、
BeWithがゲスト出演することになっているバンドとして紹介していただきました。
収録に参加したのはバンマスの私とボーカルのヒトミなのですが、
バンドのことだけでなく、
私とヒトミの個人的な話しも少し紹介していただきました。
何がきっかけで音楽をやるようになったか、って感じで。
「蝉時雨」と「サンセット」の宣伝もできたし、とても楽しい収録でした!
これからは、君津市からもどんどん出て行って、活動範囲を広げて行きたいと思います。
ただですね、私バンマスは仕事をやめちゃってるから身が軽いんですけど、
他のメンバーは全員仕事してますから、なかなか簡単にはいきません(^_^;)。
それは重々承知してるのですが、やはり夢は自然と広がるのですよ。
だって、そんな夢のあるバンドの方が活気があると思いませんか?
オレたちはオリジナル曲を持ってるし、
もっと広い範囲で認知してもらえる可能性があると思うんです。
曲の善し悪しは、年齢には関係ないと思うので、
曲を気に入っていただければ、ライブの時もたくさんお客さんが来てくれると信じてます。
そして、認知度の高いバンドになれば、
きっと地元の人たちもたくさんBeWithを見に来てくれると思うんです。
お客さんがたくさん来てくれれば、一緒に出ている他のバンドの人たちも、
すごくやりがいが出てくると思うんですよ!
だから、各バンド、集客力を身に付けられるように努力するべきだと自分は思います。
あっ、もちろん、無理なことまでする必要はないですよね。
普段は、みんな仕事をしてるんだから、できる範囲で頑張ればいいと思います。
と言うわけで、
今回のかずさエフエム出演が「LIVE FOREST」やBeWithの良い宣伝になって、
君津でのアマチュアバンドの活動がもっと活発になれば嬉しいです!!!
facebook、X、Instagram、TikTokにそれぞれBeWithのアカウントを追加しました。
今までは、facebookだけで自分個人のアカウントで発信していましたが、
これからは、BeWithのアカウントで投稿していこうと思います。
で、再来週の土曜日7/20(土)にイベントがあって、そのイベントのライブに出演することになったのでご報告します。
イベント名は「約束の樹 夏まつり 2024」。
千葉県君津市の「約束の樹」という就労継続支援B型事業所が主催する夏のイベントです。
その事業所に同級生が勤めていて、ライブ出演の依頼をいただきました。
BeWithはずっと前からナオシの地元である「君津市貞元」とご縁があり、
「芋煮会」や「さくら祭り」などのイベントに参加させていただいていました。
そういう意味では、本当に久しぶりの「貞元」ということになります。
お弁当を出していただけるということで、超楽しみにしています(^_^;)。
出演時間ですが、ライブイベントの3番目ということで、
11:30~12;00頃だと予想されます。
ライブ以外にも面白そうなイベントがてんこ盛りですので、
ぜひお時間のある方は足を運んでみてください。
場所は貞元にあるJAの斜め向かいという感じです。
それでは、心よりお待ちしています!
今までは、facebookだけで自分個人のアカウントで発信していましたが、
これからは、BeWithのアカウントで投稿していこうと思います。
で、再来週の土曜日7/20(土)にイベントがあって、そのイベントのライブに出演することになったのでご報告します。
イベント名は「約束の樹 夏まつり 2024」。
千葉県君津市の「約束の樹」という就労継続支援B型事業所が主催する夏のイベントです。
その事業所に同級生が勤めていて、ライブ出演の依頼をいただきました。
BeWithはずっと前からナオシの地元である「君津市貞元」とご縁があり、
「芋煮会」や「さくら祭り」などのイベントに参加させていただいていました。
そういう意味では、本当に久しぶりの「貞元」ということになります。
お弁当を出していただけるということで、超楽しみにしています(^_^;)。
出演時間ですが、ライブイベントの3番目ということで、
11:30~12;00頃だと予想されます。
ライブ以外にも面白そうなイベントがてんこ盛りですので、
ぜひお時間のある方は足を運んでみてください。
場所は貞元にあるJAの斜め向かいという感じです。
それでは、心よりお待ちしています!
プロフィール
HN:
bewith
性別:
非公開
最新記事
(01/03)
(08/19)
(08/19)
(07/19)
(07/13)
カレンダー
P R